スタッフ紹介
私たちが心をこめてお客様のご希望に応えます!
辻本 和哉(ツジモト カズヤ) 代表取締役
- ごあいさつ
シーズンライフ株式会社は、昭和62年より創業致しまして、お取引様や地域の皆様に支えられて経営を行っています。 弊社の事業は形に見えないサービスですから、信用と信頼、安全をコンセプトにお客様の大切な住宅資産をお守りし、快適に衛生的な住環境を全力でご提案し、保守管理をさせて頂きます。
- 取得資格
2級建築士、宅地建物取引士、一般毒物劇物取扱責任者、第2種電気工事士、しろあり防除施工士、蟻害腐朽検査員、1級空き家管理士、乙種4類危険物取扱責任者、有機溶剤作業主任者、特定化学物質作業主任者、わな猟狩猟免許、第1種銃猟狩猟免許、既存住宅現況検査技術者
辻本 晴彦(ツジモト ハルヒコ) 常務取締役
- ごあいさつ
弊社の仕事はお客様のあまり目の届かない床下の作業です。 目の届かない場所であるからこそ確かな調査、工事品質、損害補償付保証が必要なのです。 スタッフは公益社団法人日本しろあり対策協会の認定している防除施工士を取得したプロ集団ですのでお任せください。 お客様満足100%を目指し日々業務に取り組んでいます。
- 取得資格
しろあり防除施工士、蟻害腐朽検査員、わな猟狩猟免許、有機溶剤作業主任者、1級空き家管理士
山本 真寛(ヤマモト マサヒロ) 営業部部長
- ごあいさつ
入社以来、今まで多くのお客様や重要文化財や公共建築物のシロアリ工事に携わってきました。 この経験を生かし、お客様の大切な資産であるお住まいをお守りさせてください。
- 取得資格
しろあり防除施工士、蟻害腐朽検査員、わな猟狩猟免許、1級空き家管理士
末永 茂樹(スエナガ シゲキ) 営業部課長
- ごあいさつ
住宅の床下は普段、目にすることはありませんがとても大切なところです。調査を受けるということはシロアリなどの被害の有無だけでなく、その他の害虫や給排水管の水漏れや湿気等も調べる事ができます。大切なお住いを長く維持していく為に、住宅管理のお手伝いをお任せください。
- 取得資格
宅地建物取引士、しろあり防除施工士、第2種電気工事士、蟻害腐朽検査員、わな猟狩猟免許、1級空き家管理士
馬門 道平(マカド ミチヒラ) 営業部
- ごあいさつ
簡単には見に行けない床下!お客様に代わりに調査をさせて頂きます。今まで養った経験、知識、笑顔を総動員して「私の家は大丈夫かな?」から「大丈夫だ!」と言い切れるように大切なお住まいをお客様と一緒に守らせて頂きます。
- 取得資格
しろあり防除施工士、第2種電気工事士、わな猟狩猟免許、1級空き家管理士、蟻害腐朽検査員
小迎 慎治(コムカイ シンジ) 営業部
- ごあいさつ
私は平成20年に入社以来、体形にも恵まれているので、工事部として床下が低い所での定期点検や施工をしてきました。10年以上のキャリアの中で被害をよく見た場所というのは、人から見えにくい場所にこそシロアリなどの被害が多く、床下調査の重要性が大切だと実感しております、体形を活かしお客様の大切な資産を守っていきます。 - 取得資格
しろあり防除施工士、第2種電気工事士、蟻害腐朽検査員
大坪 勧(オオツボ ススム) 工事部係長
- ごあいさつ
シロアリ施工は薬剤をただ単に散布すれば良いと言うわけにはいきません。安全かつ確実に施工しお客様に対し、全力で向き合えるのがプロだと思います。お客様のお住まい状況は様々です。私たちは、お客様にとってベストなサービスをご提供できるように毎日勉強の毎日です。ご縁のあったお客様との出会いに感謝し、末永くサポートさせて頂ければと考えております。
- 取得資格
しろあり防除施工士、わな猟狩猟免許、第2種電気工事士、蟻害腐朽検査員
竹ノ下 廉(タケノシタ レン) 工事部主任
- ごあいさつ
私たちは、お客様の大切なお住まいをシロアリや不快害虫、また木材の腐朽や劣化などから守らせて頂きます。
その他、空き家管理、不動産対策など、少しでもお住まいの気になる点がございましたら誠心誠意お答えしますのでお気軽にご相談ください!
- 取得資格
しろあり防除施工士、第2種電気工事士
鴨川 明弘(カモガワ アキヒロ)工事部
- ごあいさつ
2019年3月に高校を卒業して、4月から入社しました。
無事しろあり施工防除士にも合格する事が出来きました。先輩方の背中をみて技術やおもてなしをかんばっていきます。 - 取得資格
しろあり防除施工士
山本 明生(ヤマモト アキオ)工事部
- ごあいさつ
令和2年に入社し、お客様の大事なお住まいを害虫から守るお手伝いをさせて頂いています。
様々な住宅に伺いますが、外観からの様子と床下の状態は一致するとは限りませんでした。
どのお住まいも、被害や状況に応じた作業が必要とされています。
お客様の住宅資産をシロアリから守るよう日々勉強しています。全力で安心をサポート致します。
- 取得資格
しろあり防除施工士
田中 宗一郎(タナカ ソウイチロウ)工事部
- ごあいさつ
私は日々、先輩とお客様宅へご訪問し、お客様との「一期一会」を大切に、施工をさせて頂いています。
他の業種から転職してきて解ってきたのが、シロアリの被害は初期段階では気づくことが困難で、気づいた時には既に被害が大きくなっている状態が多い。
被害が出て駆除をするのはもちろんの事、「被害が出る前に、一年に一度の床下調査で予防施工が大切だ」ということでした。
私は、今後も「お客様の大切なお家を守るお手伝いができる」という仕事に誇りを持って頑張っていきたいと思います。 - 取得資格
しろあり防除施工士
崎山 達矢(サキヤマ タツヤ)工事部
- ごあいさつ
私は美容師業界より「ご縁」がありシーズンライフに入社しました。
今までとは全く違う業種ですが、お客様からのご相談や、お困りごとなどのご意見をお聞きした上で、ご納得されるサービスをお届けする。
ということは、美容師時代と同様なので、日々のお客様との会話と施工を通じて、ご満足のできる住宅管理が出来るように先輩から目で学び、体で学んで参りたいと思います。
これから毎日、お客様との「ご縁」を楽しみに、日々を大切にしながら努めていきたいと思います。
西 元輝(ニシ モトキ)工事部
- ごあいさつ
私は令和4年4月に高校卒業と共に入社させて頂きました。
ウエイトリフティング等をしていたので体が大きく、入社すぐの現場では床下での作業の際、床下で全く動くことができなくて悔しい想いをしましたが、7月末現在では、毎日現場に従事することで約20キロのダイエットに成功し、床下でもしっかり動くことのできるカラダ作りをする事が出来ました。
先輩に見守ってもらいながら早く独り立ちができる技能や知識を習得して、お客様の大切なお家を害虫から守り、安心して生活を送って頂けるようにしていきます。
山田 有里(ヤマダ ユリ)総務部経理課
- ごあいさつ
私たち 総務部はお客様と直接お目にかかることはできませが、営業部から提出されるお見積書や、工事部からの施工写真、発行させて頂く請求書を通してお客様との「一期一会」を感じさせていただいております。
松岡 智子(マツオカ チコ)総務部事業課
- ごあいさつ
主に事務所内で電話、FAXの受付、書類作成を担当させて頂いております。永年、事務を中心に様々な業種で仕事を経験してきました。
それらの知識や経験を活かし、縁の下の力持ち的存在として、間接的ではありますが、皆様のよりよい住まい環境作りのお手伝いが出来ればと考えております。